BLOG 一覧

今までの BLOG の一覧です。

2010年04月24日(土)
2010年04月20日(火)
2010年02月16日(火)
2009年12月21日(月)
2009年12月03日(木)
2009年10月01日(木)
2009年09月24日(木)
2009年09月10日(木)
2009年09月08日(火)
2009年09月03日(木)

ひさびさに臨床症例を書きます。
年齢:40代
性別:女性
職業:看護師
主訴:左腰~左臀部~下腿外側までの痛み、シビレ。
動作検査:歩行(+)、動作開始時(+)、階段(+)、自発痛(+)など
その他:当院へ三回来院後、しばらく期間があき地元の他院へ通院していたが、症状が悪化してきた為、再度当院へ来院。他院はゴッドハンドと言われる先生のところに通院していたとの事。  
治療部位:起立筋、多裂筋、大中小殿筋、腓骨筋、前脛骨筋など
治療方法:トリガーポイント鍼療法
治療結果:6回までは3、4日に一度のペースで来院してもらいました。
4回目ぺインスケール10→7.5
なかなか症状がきつい為、一進一退。
7回目以降から1週間に一度のペースに変更。
9回目ペ10→5。シビレ、痛みがやっと良好になってきた。
12回目ペ10→3。かなり良好。日常はほとんど気にならなくなってきた。
下腿のみまだ気になるとの事。
今後も来院できる範囲で治療していく予定です。
コメント:なかなか症状がひどくなってから来院したので、少々回数がかかりました。
ですが、的確にトリガーポイントを治療していくと必ず楽になってきます。
患者さん曰く、ゴッドハンドの先生はすぐ効果がなくなってしまっていたと言っていました。
もう治療院の浮気はしないとも言っていただきました(笑)
うれしい限りでしたので、許可をもらいブログに書きました。
痛みとシビレは、トリガーポイント治療の得意分野です。
ぜひお困りの方はご相談ください。
では、また♪

最近、斜角筋を治療することが多く、一つ発見したことがありました。
一般的に斜角筋の関連痛は、前胸部、上腕部、胸の前を通り前腕部に飛ぶことが多いです。
しかし今回、下顎の回り、舌先にも飛ぶことがわかりました。
具体的な臨床例は、三例と少ないですが、口まわりや舌先のしびれがある患者さんには、試してみる価値がありそうです。
ちなみに、頸椎3、4番で、上記関連痛でました。
やっぱり臨床は面白いですね。
治療家の先生達、お試しあれ。
では、また♪

最近、交通事故の後遺症で苦しんでいる患者さんを診ることが多いです。
事故の種類は、オカマほられたり、横からぶつけられたりとさまざまですが、総じて事故から数ヶ月、数年経っている患者さんばかりを診ています・・・。
整形外科、整骨院に長い間通ったけど、あまりよくならなかったとの事。
患者さんが、首の前が痛いと言っても、先生曰く、「首の前は痛くならない」との返答。
不思議ですよね、患者さんが痛いと言っているのに、先生が痛くないと言うのは・・・。
痛みは本人にしか、わからないと思うのですが・・・。
私が診ている交通事故の後遺症で一番障害をうけているのは、斜角筋です。
整形外科や整骨院に通院してもなかなかよくならないのは、斜角筋を治療していないからです。
当院の患者さんは数週間で、だいぶ良くなってきました。
※後日、症例報告いたしますね。
完治までは、時間がかかりますが必ず良くなると思います。
むち打ち症の方、首の前が痛い方、首が凝ると熱がでる方、胸から腕にかけて痺れがでる方などは、斜角筋を治療してみるとかなり楽になると思いますよ。
上記の症状でお困りの方は、一度主治医の先生に相談してみるといいかもしれませんね。
なかなか治療してくれない場合は、当院へご相談ください。
きっとお役に立てると思いますよ。
P1000233.jpg
では、また♪

知人患者のYさんは、以前わき腹と肋骨(前部)が痛いとおっしゃっていました。
背部を数回治療した後よくなるが、すぐ戻るとの事で、不安になり病院にて検査をすることにしました。
胃カメラ、MRI、CT、エコー検査、血液検査すべて異常なし。
この結果を聞いて、改めて背部の多裂筋というところを治療しました。
かなり集中的に多裂筋(背部)のトリガーポイントを狙ってみたところ、
本人曰く「わき腹と肋骨にかなり響く、そこが悪いところな気がするね」との事。
ちなみに痛い場所はいっさい治療していません。
結果、2~3日のリバウンド(鍼の副作用)がでたものの、わき腹と肋骨の症状は消えました。
その後一ヶ月以上、良好だったとの事。
上記の症例のように、痛いところに原因があるのではなく、違うところに原因があることがよくおこります。
この現象は、多裂筋からの関連痛で、わき腹と肋骨が痛かったのです。
病院で検査しても異常がなく、治療しているのに、長い間治らないような方は、関連痛を疑ってみるとよくなるかもしれませんね。
ては、また♪

 今日は、寝違えと肩関節痛の症例について書きます。
年齢:70代
性別:女性
職業:主婦(自宅で介護中)
主訴:右側寝違えと右肩の痛み
動作検査:外転40°(+)伸展(+)挙上(-)結髪(-)右回旋(+)など。
その他:整形外科を受診も一週間経っても変化がない為、当院へ来院。
最初の整形でレントゲンを取ったら、亜脱臼していると言われたが、セカンドオピニオンでは、亜脱臼していないとの事でした。シップと痛み止めをもらってきたとの事。
母の介護で、力をいれることが多い。
    
治療部位:肩甲挙筋、三角筋、棘上筋、僧帽筋など
治療方法:トリガーポイント鍼療法
治療結果:5回目までは、3~4日に一度のペースで来院していただきました。
1回目:外転:90°までアップ、頚部回旋:45°までアップ。
2回目:外転:180°OK、寝違え:完治
3回目:来院当日の朝、体操中に肩関節悪化。外転30°で痛む。
4回目:外転OK、伸展のみ残るとの事。
5回目:外転Ok、伸展可動域アップもまだ残るとの事。
治療間隔を、一週間に一度のペースに変更。
6回目:肩関節動作ほぼ正常。伸展動作の制限が少々残る程度。
7回目:良好。特に痛み、可動制限はなし。日常生活も問題なし。
予防の為、今月は一週間に一度来院する予定です。
コメント:肩関節痛(五十肩など)は、痛めてからすぐ治療すればかなり早く治ることが多いです。
数年も経っている症状だと改善するのには時間がかかりますけど・・・。
年齢を考えるともっと時間がかかると思っていたのですが、比較的早く結果がでたので良かったです。
今の季節は、冷えが天敵です。
身体を温めて、予防していきましょう。
では、また♪

今日は、足底腱膜炎の症例について書きます。
年齢:70代
性別:女性
職業:主婦
主訴:左足底(かかと)の痛み
動作検査:起床時、歩行、立ち上がりなどで痛む。偏平足もあり。
その他:整形外科にて、足底腱膜炎との診断。
治療は、歩くのをやめることしかないと言われたとの事。
骨の変形も少々あり。
鍼治療でなんとかならないかと来院。
    
治療部位:足底の筋群、腓腹筋、アキレス腱など
治療方法:トリガーポイント鍼療法
治療結果:3~4日に一度のペースで来院していただきました。
1回目:ペインスケール10→8。
2回目:ぺ10→5。
3回目:ぺ10→4。
立位時の激痛、歩行時は軽減。
だいぶ楽になってきたので、希望がでてきたとの事。
サポートととして足底バンドも使用してもらってます。
コメント:まだ完治はしていないのですが、
経過が思ったよりいいので、このまま同じ治療を継続していく予定です。
足の裏は結構痛いのですが、頑張って来院していただいているので、
早く治るように全力で治療していきます!
※補足:4回目:ぺ10→5、5回目:ぺ10→5。
 足底の筋はかなり緩んでいるが、かかとの突起の痛みの変化が無いとの事。
 完治は厳しいかもしれませんが、やれることは全部やっていこうと相談したうえで、
 一週間に一回のペースで現在も治療継続中です。
                                 10月17日現在
追記
12月29日に完治しました。計14回治療しました。
なんとか結果がでてよかったです。
4月現在は月一回程度で来院中です。
では、また♪

トリガーポイント(黒岩式)の基礎知識について。
筋硬結:筋肉の硬いところ
トリガーポイント:筋硬結の中にあり、関連痛がでるところ
責任トリガーポイント:トリガーポイントの中にあり、認知覚がでるところ
潜在性トリガーポイント:動かすと痛いが安静にしていると痛くない状態
活性化トリガーポイント:安静にしても動かしても痛い状態
認知覚:痛いところはそれ!、そこそこ!と認知すること
収縮痛:筋肉を収縮させると痛いこと
関連痛:圧迫した以外のところへ痛みが放散すること
疼痛抑制姿勢:無意識に痛みから逃れようとしてとる姿勢のこと
思いつく範囲で、よく使う言葉を簡単にまとめてみました。
では、また♪

今日は、右殿部痛の症例について書きます。
年齢:70代
性別:女性
職業:主婦
主訴:右殿部の痛み
動作検査:仰向け、歩行のみ痛む。
その他:ボランティアでデスクワークをよくするとの事。
    お琴も習っている。
治療部位:大殿筋、中殿筋など
治療方法:トリガーポイント鍼療法
治療結果:3~4日に一度のペースで来院していただきました。
2回目:ペインスケール10→4、3回目:ぺ10→3、4回目:ぺ10→2.
4回目には、殿部の痛みはなく、違和感が残る程度になりました。
5回目には違和感もなくなり、鍼治療は終了となりました。
その後は週1回、メンテナンスで来院していただいてます。
コメント:長時間のデスクワークが原因だったと思いますが、早めに来院していただいたので、いい結果がだせました。
しびれがでたり、痛みが広範囲になる前に治療をうけていただければ、いい結果がでやすいですね。
では、また♪

今日は、腰痛の症例について書きます。
年齢:30代
性別:女性
職業:主婦
主訴:骨の際が痛いタイプの腰痛
検査:立ち上がり、前屈、後屈で痛む。
   頚椎2番、骨盤のズレ、左短下肢あり。
その他:2週間前に海水浴で波にのまれてから痛いとの事。
治療部位:多裂筋、起立筋、大殿筋など
治療方法:トリガーポイント整体
治療結果:二回目ペインスケール10→5、三回目ぺ10→2。
     筋肉の緊張が強かったのですが、骨のズレがかなりあったので、
     鍼ではなく整体で矯正しました。
     それほど症状がつらい腰痛ではなかったので、
     三回でほぼ日常生活には問題なくなったので、
     終了になりました。予防の為一ヶ月に一回ぐらいの来院を
     すすめました。
コメント:これだけ順調によくなってくれれば、みなさん困ることはないで     すよね。症状が重い方達もたくさんいるので、できるだけ早くよ     くなるように、これからも全力で治療します!
     
では、また♪

今日は、坐骨神経痛の症例について書きます。
年齢:60代
性別:女性
職業:会社経営者
主訴:右殿部から右下腿までのしびれ+腰痛
動作検査:立ち上がり、前屈、後屈、歩行、運転、その他動作で痛む。
その他:整形外科、接骨院などに二ヶ月以上通院していたが、あまり変化がないので、HPをみてトリガーポイントをうけてみたいと来院。
痛みの為、仕事は休んでいるとの事でした。
治療部位:多裂筋、起立筋、中殿筋、小殿筋など
治療方法:トリガーポイント鍼療法
治療結果:来院日から4日後に私が入院してしまうので、4日は毎日来院していただきました。
2日目:ペインスケール10→7、3日目:ぺ10→5、4日目:ぺ10→5.
4日目には、腰殿部の痛み、しびれは消失。下腿の痛みのみが残るとの事でした。私が退院後、5回目の来院時には少々殿部の痛みがあるとの事でしたが、こんな数回でこんなに劇的によくなるとは思っていなかったみたいで、大変喜んでいただきました。その後は週2回治療していき、一ヶ月経つ現在は仕事もできるようになり、大変忙しい日常を送っておられます。
コメント:私の入院がなければ、もっとリズムよく治療ができたのが反省点です。でも、結果がでてくれたので、本当によかったです!
いつもご紹介していただきありがとうございます。
では、また♪

 
 
 
アクセス方法
車:駐車場4台完備(一番おすすめです)
バス:新越谷駅、越谷駅、吉川駅より約20分、大相模保育所バス停から徒歩1分
電車:最寄り駅 越谷駅または越谷レイクタウン駅(徒歩30分以上)
自転車、バイク:止めるところあり
 
google mapを開く
メールをする
Web予約をする
問診票をダウンロードする
TEL:048-984-7525