こんばんは!
院長の吉村です。
筋トレする時間帯を夜から昼間に変えて7つの感情を解消しぐっすり眠る~熟睡方法3~をアップしました。
https://note.com/kenko2021/n/nc94e0690c377
興味がある方は、是非ご覧ください。
お役に立てれば幸いです。
今までの BLOG の一覧です。
こんばんは!
院長の吉村です。
筋トレする時間帯を夜から昼間に変えて7つの感情を解消しぐっすり眠る~熟睡方法3~をアップしました。
https://note.com/kenko2021/n/nc94e0690c377
興味がある方は、是非ご覧ください。
お役に立てれば幸いです。
2022年7月1日からのブライト鍼灸院新体制についてお知らせします。
吉村院長のみのひとり鍼灸院となり、以下のように変更となります。
営業日、時間について
・月水金曜日 10時~21時(最終受付20時)
・日曜日 10時~18時(最終受付17時)
定休日について
・火木土曜日、祝日
施術コース料金について
・通常コース:6600円(税込)
・特別コース:13200円(税込)
・評価料:2200円(税込)(初診時のみ)
・再評価料:1100円(税込)(6か月空いた場合)
※部分コース、疲労回復コースは廃止となります。
回数券の料金について
・回数券5回:31500円(税込)(割引額1500円)
・回数券10回:59400円(税込)(割引額6600円)
・回数券15回:85500円(税込)(割引額13500円)
・回数券30回:162000円(税込)(割引額36000円)
・緩和回数券10回:50000円(税込)
※緩和回数券は適応条件あり
追加メニューについて
・はり4本追加:1200円
※その他の変更はありません。
移行期間について
・既存の患者さんは最終来院日から6か月空いた場合は新料金となります。
・6か月空かずに定期的に来院されている方は今の料金のままとなります。
旧回数券について
・旧回数券をお持ちの方は差額分なしで引き続きご利用いただけます。
・6か月空いている場合は再評価料1100円がかかります。
予約について
・回数券を購入していただいている方は残数分まで先に予約が可能です。
・単発の方は2回分まで予約が可能です。
・WEB予約は1か月先または2回分まで予約が可能です。
以上が変更点になりますが、不明な点などがございましたら、
お気軽にご質問ください。
患者さんにはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
引き続きブライト鍼灸院をよろしくお願いいたします。
***************************
合同会社YTP 代表社員
ブライト鍼灸院 院長
超・熟睡習慣プログラム 熟睡コーチ
日本超音波鍼灸協会 会長
日本睡眠学会 会員
日本疲労学会 会員
吉村亮次
〒343-0825
埼玉県越谷市大成町1-2185-8
048-984-7525
***************************
昨日、行われたKKT杯 バンテリンレディスオープンで、
当院が2014年の学生時代からサポートしている植竹希望選手が初優勝を飾りました!!!
たくさんヤフーニュースに掲載されていて、本当に嬉しいです(^^♪
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a498014cde43cdbfc56c5a66eefe479acb3227
https://news.yahoo.co.jp/articles/f952b0fcf19dfacd24b0e6c18d0e44e4e02b43c8
昔、希望選手から頂いた感想を再掲載します。
*************************** 合同会社YTP 代表社員 ブライト鍼灸院 院長 超・熟睡習慣プログラム 熟睡コーチ 日本超音波鍼灸協会 会長 日本睡眠学会 会員 日本疲労学会 会員 吉村亮次 〒343-0825 埼玉県越谷市大成町1-2185-8 048-984-7525 ***************************
本日は突発性難聴の症例を書きます。
年齢:40代
性別:男性
職業:服飾修理職人
主訴:左突発性難聴
動作検査:中低音が聞こえない、男性の声も聞こえない、
高音は聞こえる、耳鳴りもある(キーン、ザザー)、つまった感じもある、
入浴変化なし、めまいはなし、耳の痛みもなし、慢性的な肩こりはある。
その他:6日前から突然左耳が聞こえなくなり、
耳鼻科にて聴力検査して、医師に突発性難聴と診断された。
聴力検査の数値は左がすごく悪かったとのこと。
ステロイド剤と血流を改善する薬(3種類)を
服用しているが変化はなかった。
ネットで鍼が効くと知り、当院に来院されました。
治療部位:肩甲挙筋、胸鎖乳突筋、頭最長筋、顎二腹筋など
治療方法:トリガーポイント鍼療法
治療結果:突発性難聴は難しい症例ですので、
効果がでるかは数回やってみないとわかないこと、
症状がでてから日にちが短いこと、
めまいがでていないこと、
首回りの筋肉がすごく硬かったので、
変化する見込みがあることを説明し、
5~6回間をつめて通院してくださいと伝えました。
1回目:まだ変化なし。
2回目:治療後2日後から変化あり!
3回目:かなり良くなった!9割聞こえるようになった。
4回目:良好。病院で聴力検査したが正常に戻った!
耳鳴りも消失。聞こえも問題なし。
良好なため、4回で終了。
この方の感想はこちら。
https://www.bright2018.jp/wp-content/uploads/yoshimura2009/SCN_00032.jpg
治療期間:4回目までで、13日間です。
コメント
突発性難聴は基本的には難しい疾患ですが、
今回のケースのように筋肉が原因で、
耳が聴こえなくなることもあります。
この方のように、病院で検査、治療をしながら、
鍼治療も併用していくことが早期回復には大切だと思います。
突発性難聴でお困りの方の参考になれば幸いです。
では、また♪
★★★★★★★★★★★
よしむら鍼灸治療院
院長 吉村亮次
TEL:048-984-7525
http://yoshimura2009.com/
★★★★★★★★★★★
本日、朝7時から健康カプセル ゲンキな時間で、
トリガーポイントが放送されました。
ゲンキな時間
http://hicbc.com/tv/genki/
患者さんから朝、お電話いただき知りました(笑)
Hさんありがとうございます!
お電話いただいたのが、終了間際だったので、
TVの内容はわからなかったですが、
腰痛などにはトリガーポイント療法が有効です。
さっそく本日、TVをみたという方から
予約いただき、治療させていただきました。
これを機にトリガーポイント療法で効果を感じてもらい、
この治療方法を多くの方に知っていただきたいです。
PS
どなたか、このTVを録画していた方がおりましたら、
貸していただきたいです。
ご連絡いただければ幸いです<m(__)m>
では、また♪
★★★★★★★★★★★
よしむら鍼灸治療院
院長 吉村亮次
TEL:048-984-7525
http://yoshimura2009.com/
★★★★★★★★★★★
リーダーシップ論の世界的権威の
ジョン・C・マクスウェル氏の著書です。
今まで、いろいろなリーダーシップ論の本を読みましたが、
この本が一番まとまっていて、これ一冊で十分と感じました。
この本から今の私に足りない所を、
ガンガン言われました(笑)
少しずつ階段をあがって上にいくと、
人から本当のことを言われることが少なくなります。
特に個人で仕事をしていると、
なおさら誰からも言われなくなるので、
自分で自分を顧みて、厳しく律しなければいけません。
私みたいな凡人は、ついつい自分に甘くなってしまうので、
本をたくさん読み、少しでも高いレベルから自分を俯瞰し、
反省し、努力し、成長していくことが必要になります。
今回、この本から本当に反省させられました・・・。
今一度、自分の足元をしっかり固めたいと思います。
現在リーダーをしている人、リーダーになりたい人、
仲間を作りたい人、自分を律したい人に是非おすすめです!
では、また♪
本日は、背中の痛みの症例を書きます。
年齢:50代
性別:女性
職業:主婦
主訴:背中の痛み
動作検査:奥の痛み(++)背中~胸に抜ける痛み(+)
動作痛(-)自発痛(-)日常生活(-)食後痛む(+)
入浴変化(-)
その他:3年前から背中が痛み、
内科や整形外科で検査したが原因が不明。
整体治療も受けたが改善せず、
一年前にTPを知り、病院でTP注射を受けてきた。
一時的に改善するが数日で痛みが戻るため、
ネットでTP鍼があるのを知り、当院へ来院されました。
治療部位:起立筋、菱形筋、肩甲挙筋など
治療方法:トリガーポイント鍼療法
治療結果:既往歴は長いが来院時の症状は、
それほど重くなかったので3回ぐらいうけてみてくださいと伝えました。
1回目:ぺ10→2。鍼の違和感が少し残っていたがかなり楽になった!
2回目:ぺ10→0.5。良好。かなり楽になり驚いている。
良好なので一週間空けてみることに。
3回目:ペ10→0。良好!
4回目:良好。動きすぎて疲れがたまったレベル。
良好なので、二週間後に来院。
5回目:良好。
※今後も予防のため通院予定です。
この方の感想はこちら。
https://www.bright2018.jp/wp-content/uploads/yoshimura2009/SCN_00026.gif
治療期間:4回目までで、15日間です。
コメント
病院で検査をしても異常がない場合は、
筋肉が原因のことがほとんどです。
背中の痛みもしっかりとTP鍼治療すれば、
早期に改善します。
背中の痛みでお困りの方の参考になれば幸いです。
では、また♪