9日は雪の予報が出ていましたが、
皆さま影響なく過ごされていますでしょうか。
公共の交通機関では、飛行機などで欠航が出ていたようです。
関東近郊では週明けにも雪予報が出ている日がありますので、
今後も積雪などで転倒されることのないようご注意ください。
雪が積もっている場所を歩く際には重心が安定しないため、
ふらついての捻挫や、転んだ際の骨折を起こしやすくなります。
通常の歩道であれば「転倒程度で骨折なんてしないだろう」と思ってしまうのですが、
溶けかかった雪が地面にあるといつものようには体を支えられず、
受け身が取れないためにダイレクトに衝撃を受けてしまうのです。
雪が積もった道を歩く場合には小さな歩幅で、
つま先やかかとなど一部に体重をかけずに、足裏全体で地面をとらえるようにしてください。
そうすることで、スリップするのを防ぎやすくなります。
また積雪が多い場合には普段の靴に装着できる簡易的なザイルも販売されていますので、
そういったツールを使うのもおすすめです。
体が冷えていると免疫力が落ちて、風邪やインフルエンザにもかかりやすくなるため、
しっかりとお風呂に浸かって温まってからお休みくださいね。
ご予約やお問い合わせは、こちらまでどうぞ。
TEL:048-984-7525
住所:越谷市南越谷4-12-7 エクセル南越谷101
南越谷駅から徒歩1分30秒!!
bright鍼灸院
(広報チームK)