はいさーい!
金曜日担当の大城です^^
マスクが苦しくて顔が赤くなったり、
蒸れたり、肌が荒れたりすることが増えてしまったので、冷感マスクにしたんです!
洗って使用できますし、
肌触りもいいのでずっと使用していたんですが、最近あることに気付いたんです。
【上下逆に着けていました。】
どっちが上かずっと迷っていたんですが、
パッケージ通りに着けようと思い、鼻のラインがまっすぐになるようにしていたら・・・
逆でした。(笑)
なのでもう大丈夫です!!
今日からしっかり上下間違えずに着用していきます!
先日、越谷にある
【しらこばと水上公園】に行ってきたんです~~^^
沖縄の友人【上里琢文】がビーチサッカーに本格参戦し、
なんとその試合がたまたま越谷で行われるということで、
ミーハーな私は居ても立っても居られずすぐ行ってきました!!(笑)
ちょくちょくこのブログでも紹介している
ジェフ千葉の【田口泰士】選手とも仲が良く、沖縄を代表するサッカー選手として活躍していた彼は、
宮古島出身でプロサッカー選手として
京都サンガやFC琉球、オーストラリアやフィリピンなどのチームを経て、
東京ヴェルディBSの一員となりました!
そんな彼を一言で表すと、
【波乱万丈な男!】
これに尽きると思います。(たくみ偉そうにごめん!笑)
コロナの自粛期間中も海外で毎日トレーニングに励み、
その様子もみていたので試合が見れることがとても
嬉しかったですし、以前に約束していたことが
実現できるということもありワクワクしていたんですよ。笑
ビーチサッカーの魅力といえば、
アクロバティックなオーバーヘッドや、砂浜の上で行う足元を使ったスキル、
特に蹴った時のリアルな音や臨場感がすごく良かったです(^^♪
2019年まではラモス瑠偉さんが監督を務めた
ビーチサッカー界ですが、昨年はワールドカップで世界4位!!
そのワールドカップでMVPを受賞した選手が、
現在たくみが所属している東京ヴェルディBSの選手兼監督さんなんです。
日本国内でも常に上位にいるチームへの入団、
誰も予測できないこの状況の中でヴェルディBSに入団した彼は凄くイキイキしていました^^
たくみは
「日本代表を目指して頑張るよ!」と言っていたので、
いつかそんな日が見られるように私も頑張ろうと熱い想いがこみあげてきました。笑
※この写真のマスクも上下逆・・・・
先週バスケットボールのBリーグも開幕し、
パソコンでサッカーの試合(ジェフ千葉)
ipadでバスケの試合(琉球ゴールデンキングス)と同時観戦していました!(よくやります。笑)
あと巨人戦も見たいので、試合時間によっては3つ被るかもしれません。
選べない~。笑
これからは、
1日数試合、プロスポーツ観戦することも増えそうです。笑
それでも出来る限り現地に足を運びたいと思っていますよ~♪
今シーズンは最低でも1度は【越谷アルファーズ】の試合も観戦予定です!
地元越谷を盛り上げるために
頑張っているチームを応援したい!ただそれだけなんです。笑
スポーツの話になると、話が長くなるのは今も昔も変わりません。(^^♪
これからもお付き合いください。笑
それではまた来週です!
スタッフ 大城