はいさーい!
金曜日担当の大城です!
先日はバレンタインデーでしたね^^
私が1番もらえたのは確か小学校の時だったかな・・
男性なら分かると思うんですが(笑)
1日中そわそわして過ごし、帰りの会が近づくにつれて、
あれ?まだかな?みたいな焦りもあって、
帰りの会終わって帰ろうと見せかけて
時間をつぶして、ようやくもらえる、みたいな(笑)
14日にブログアップを忘れたのは僕です!
という話はさておき・・・
今日の本題へ。
患者さんから時々聞かれる
「島らっきょうの天ぷら」
私がおすすめする沖縄料理の中でも
上位にランクインするほどの絶品なのですが、
島らっきょうをみたことがない方のためにこちらの写真をどうぞ!
この辺りだと当院近くのVARIEや
レイクタウン内にある「わしたショップ」で手に入る
島らっきょうですが、丁度今が旬の時期なんです♪
(お値段がびっくりするほど高めです。笑)
患者さん情報によると、
置いてある日とない日があるのだとか(^^;
入荷の問題なのか、人気があって早々と売り切れるのか、
その真相ははっきり分かりませんが
手に入れることができた方は是非味わってみてくださいね^^
最近実家から島らっきょうが送られてきたので
久しぶりに天ぷらをしてみました^^
・島らっきょうがどこで手に入るか、
・天ぷらをする際の注意点
・天ぷら粉のおすすめ
など、
全てクックパッドと当院の患者さんの
情報のおかげで調理することができています!(笑)
ありがとうございます!!
今回で3回目の天ぷらでしたが、
過去2回の写真と比べても、大変おこがましいのですが上手くなっていると思います。笑
沖縄の天ぷら屋さんでは揚げた状態で
販売している場所を知らないのですが、よく見かける場所としてはやはり居酒屋ですね^^
私のおすすめは、油に浸した天ぷらを30秒ほどで揚げる「半生」
揚げた天ぷらにお塩をかけて味わってみてください!
これだけでいいんです、これで完璧です^^
帰省時に「島らっきょう巡り」を密かに計画中ですが、
今のところ県全体の出荷の大半を占める
伊江島産の島らっきょうが一番美味しいような気がします♪
今日はオススメの1品「島らっきょうの天ぷら」についてでした^^
それではまた、来週お会いしましょう~♪
スタッフ 大城
※お知らせ
・2020年1月から出勤日が変更になりました。
・2/23(日)は臨時休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
**********************
どこに行っても取れない痛みや疲れた時はブライト鍼灸院へ
疼痛&疲労専門 bright鍼灸院
院長 吉村亮次
TEL:048-984-7525
住所:越谷市南越谷4-12-7 エクセル南越谷101
平日:9:00~22:00受付
土日祝:10:00~17:00受付
休診日:木曜日
完全予約制:電話、WEB
HP:https://www.bright2018.jp/
*********************