みなさん、こんにちは!
金曜日担当の大城です^^
この1~2週間は
「ぎっくり腰」で来院される患者さんが増えています。
・・・ほんと辛いですよね(´;ω;`)
なった人にしかわからないあの痛み・・・
表情や動作からも十分に伝わります。
でも大丈夫です!!
そんな時こそbright鍼灸院ですっ(^^)/
予約状況にもよりますが
出来る限り対応させていただきますので、
お気軽にお電話いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします!!
さて、本日は第3弾!!
「沖縄といえばこれ!」シリーズです(^^)/
「毎週金曜日楽しみにしてるよー!」
「またムームー着ないの!?なんで?なんで?笑」
※詳細はこちらから(引かないでくださいね。笑)
https://www.bright2018.jp/9904
「沖縄のこともっと教えてくださーいっ!」
などと、大変ありがたいことに
患者さんから声をかけていただくことが増えてきました♪
実は密かに読んでるけど、
敢えて言わない・・方もいるようですが(笑)
いいんです。いいんです。
密かに読み続けてくれるだけでとても嬉しいです^^
でも・・・
実は読んでるよ!って声を聞けると
私もっと頑張れる気がするので、是非教えてくださいっ!笑
質問・疑問等もお気軽にどうぞ!^^
やはり沖縄といえば、
定番のおやつ「サーターアンダギー」
食べたことがある・聞いたことがある方も多いと思います。
名前の由来は、
サーター=砂糖
あんだ=油
あぎー=揚げる
別名「砂糖てんぷら」と言われることもあります。
表面はさくさく、中はしっとりした食感が特徴で、
定番のプレーン味以外にも
・黒糖
・カボチャ
・紅イモ
といった味もあり、以前より種類が豊富になってきました。
ここで皆さんが気になるのがカロリーですよね?笑
大体1個の重さは40g前後と言われています。
1個(40g)=約120cal
ドーナツ(100g) 375kcal
ショートケーキ(100g) 344kcal
比べてみると思ったより低い・・・
ですがここが落とし穴。
食べやすい大きさの物は1個で満足できず、手が止まらなくなってしまうことも・・・
これは自分自身への戒めの言葉として(笑)
食べすぎないようにしたいものです。( ;∀;)
私のオススメは
「安室のサーターアンダギー」です!
※楽天さんより引用
スーパーなどで購入することができるので
私はいつもプレーン味と黒糖味を購入し、
コーヒーと一緒に味わって食べています(^^)/
(たまらなく至福の瞬間なのです。笑)
揚げたてが本当に美味しいので、
機会がありましたら是非揚げたてを食してみてください♪
今までと違った
「サーターアンダギー」に出会えるかもしれませんよ(笑)
それではまた!来週です^^
スタッフ 大城
**********************
どこに行っても取れない痛みや疲れた時はブライト鍼灸院へ
疼痛&疲労専門 bright鍼灸院
院長 吉村亮次
TEL:048-984-7525
住所:越谷市南越谷4-12-7 エクセル南越谷101
平日:9:00~22:00受付
土日祝:10:00~17:00受付
休診日:木曜日
完全予約制:電話、WEB
HP:https://www.bright2018.jp/
*********************